暑い日が続いていますが、みなさんバテずに頑張っていますか!? ご家族、ご友人と石巻で漁業体験プログラムに参加しませんか? 漁師と一緒に船に乗って牡蠣が育つ海を観察し、 8月は牡蠣の産卵時期でもあるので、海水を取って顕微鏡 […]
【いよいよ牡蠣の赤ちゃんをゲットしに!】 今日は牡蠣の始まりの一歩目! ホタテの原盤を海に投入! ウチら方は今日8割がた入れた模様! あとは天に身を任す! 荻浜のとっちより
【ホタテの原盤を輸送なう】 昨日から始まっているのは、牡蠣の種(赤ちゃん)を取るための準備! 普段仕事をしている沢田という浜からお隣の佐須浜(さすはま)にホタテの原盤をトラックで運搬中なり! 今の時期の牡蠣は抱卵するため […]
【まだまだ続く荻浜の共同作業っっ】 みなさん、牡蠣の赤ちゃんはどうやって大きくなるかご存知ですか? 実は、ホタテの殻にピトっとくっついて、そこをベッドにしてどんどん大きくなるんです。赤ちゃん付きのホタテの貝を、30cm間 […]
【牡蠣のお引越し】 穏やかな湾の中で大きくなった牡蠣を、環境を変えて更に大きくするためのお引越し作業。 一気に船に積んでひろーい場所に吊るしてきました❢ 沢田のヤスより
【身がプリプリになるように、牡蠣の筏を沖に出す作業なう】 昨日はかぜかぜで大変でしたが、今日は一変! ガスでガス。(湿度が高くて霧が濃い) 今日も沖だしだー! 昼飯も船の上っす! 仲間といっしょにと思ったらすでに食べてし […]
【宮城県石巻の漁師から、ぷりっぷりの牡蠣が届く!】 今年もこの時期がやってきました! クラウドファンディングで「カキの環(わ)」メンバー権の先行販売を開始! カキの環では、牡蠣を「買う・売る」の関係性だけでなく、消費者と […]
●体験プログラム募集開始のお知らせ● カキの環メンバーの皆さま、お待たせしました~! 次回体験プログラムの募集を開始させて頂きます(^o^)/ 日程は来年3月4日(日)場所は牡鹿半島、荻浜です。 牡鹿半島の美しい自然の中 […]
先日テレビで活躍した荻浜の3人が並ぶと告白タイムに見えちゃう〜(笑)!! 本日の出荷は荻浜と沢田の漁師から11人のメンバーの方に向けて出発しました 牡蠣を囲んで笑顔になってくださるのを目に浮かべながら、毎日の出荷に励みま […]
OH!バンデスの「知ってるつもり⁉︎宮城解体新書」の取材でカキの輪漁師達が大活躍取材に来たのは歌手のティーナカリーナちゃん浜に到着するなり漁師さん、皆さんから「いつも歌聞いてるよ〜!」って声をかけられるアイドルでした。 […]