募集要項

活動場所
十三浜大指、十三浜小泊、雄勝町桑浜、狐崎、鹿立浜、福貴浦、小渕
作業内容
年間スケジュール
※時期や家庭で行う作業が違うことがあります。
募集日程
6泊7日(開始日は毎週木曜日となります)
  • 一週間以上の参加も可能です。
  • 日程や内容を自由にアレンジできるオーダーメードプログラムも可能です。詳細は、お問い合わせフォームから、ご連絡ください。
対象者
16歳以上の元気な男女
  • 未成年の場合は、保護者同意の上、所定の「未成年合意書」の書類提出が必要となります。オリエンテーション当日ご記入を済ませてお持ちください。
費用
事務手数料 一般:¥12,000、学割・PBVサポート会員割:¥10,000
持ち物・服装
持ち物など、参加の準備については、下記のページをお読みください。
https://pbi.or.jp/imacoco/sankasya
滞在(宿泊)
受け入れ漁師自宅、漁村センターなど地域の公共施設
その他
  • 自家用車での参加も可能です。(お申し込み時に、ご連絡ください。)
  • 事前に、各自治体の社会福祉協議会にて、ボランティア保険(天災タイプ)にご加入ください。
    ボランティア保険パンフレット:PDFファイル
    加入方法:https://pbi.or.jp/imacoco/sankasya
    • 現地でのお申し込みは出来ません。初日オリエンテーション時、未加入の場合には活動に参加できませんので、予めご加入ください。
  • 参加頂くにあたり、「イマココいしのまき」の主旨を十分に理解し、規約・誓約書に同意し必要書類を提出頂いています。
    規約:PDFファイル
    誓約書:PDFファイル
※※ 必ずお読みください ※※

本ホームページには、「イマココいしのまき」の趣旨に賛同いただいた受け入れ先から提供された情報を元に掲載しております。「イマココいしのまき」事務局では、掲載情報の正確性を確保するよう心がけておりますが、受け入れ先から提供された情報の正確性を保証するものではありません。したがって、実際のお手伝いの内容、時間、日程等については、受け入れ先にて直接確認するようにして下さい。本ホームページに掲載された情報と実際の条件が異なっていた場合には、必要に応じて受け入れ先に訂正等を依頼し、また今後の情報提供の参考にさせていただきますので事務局までご連絡下さい。

「イマココいしのまき」事務局は、仕事の紹介やあっせんを行うものではありません。また、受け入れ先の代理人となることも、参加者の代理人となることもありません。